orangeKid's blog

考えていることを書いていきます/ツイッターもやってます(@orangeKidGreat)

未来志向の発想に切り替える

 

1年前の記事なので今更触れるは少し躊躇われますが、

「未来志向」について考えることがあったので、紹介したいと思います。

Billions of Google searches shows Germany is most forward-looking country

 

上記の記事では、検索ワードにおいて、

2011(過去)と 2013(未来)が含まれている比率を未来志向指数として評価し、

どの国が最も未来志向なのか、ということを報告しています。

 

また、彼らの2012年の論文では、

未来志向指数とGDPが比例関係にある、ということも報告しています。

Quantifying the Advantage of Looking Forward : Scientific Reports : Nature Publishing Group

 

これらの実験結果はとても面白いことを示唆していると考えていて、

過去に執着しているうちはなかなか成長できないし、

未来に対して良い影響を与えないのではないか、と僕は思いました。

 

 

日常的な例で考えてみても、

過去に起こったことをいつまでも引きずっていると未来に良いことが起こらない、

ということは実感できると思います。

 

スポーツクラブの回数券を買ってしまったから、使い切らないと元が取れない、

好きな彼女と別れてしまったがやり直したい、

投資で発生した損失を取り戻したい、など、

このような過去への執着はどうみても未来に良い影響を与えないでしょう。

(書いているだけでも後ろ向きな感じが伝わってきますね。。。)

 

 

過去に起こってしまったことは忘れて、

未来志向であることはすごく大切なことだと思います。

(もちろん振り返りや反省はとても大切ですが。)

 

僕の好きな言葉の一つに、

今日という日は残りの人生の最初の1日だ。

Today is the first day of the rest of your life.

という言葉があるのですが、正にその通りで、

今日から未来に向けて何ができるのか、という発想で物事に取り組むと、

上手くいくことが多いと思います。

 

最近はあまり良いニュースを聞く機会が多くありませんが、

未来に良いニュースがたくさん出てくるように頑張りたいですね。

 

それでは。

 

今日は残りの人生の最初の日

今日は残りの人生の最初の日