orangeKid's blog

考えていることを書いていきます/ツイッターもやってます(@orangeKidGreat)

目標設定とその達成方法に関する落とし穴について

今年が始まって2週間経ちましたが、

皆さんは年初に立てた目標の達成状況はいかがでしょうか。

 

僕は立てていた目標の一つについて、

既に目標の見直しを余儀なくされています(笑)

 

目標を立て直している中で、

なぜ誤った目標を立ててしまったのかを考えてみたので少し整理したいと思います。

 

誤った目標を立ててしまう原因は、

「自分に対する過剰な期待」

「本当は達成する必要のない目標設定」

の2つがあると考えました。

 

 

1つ目の「自分に対する過剰な期待」は、

目標を達成するための手段に関する落とし穴です。

 

誰でも、目標を達成するために、

何をしなければいけないのかを考えると思います。

 

例えば、資格を取る、という目標を決めたのであれば、

参考書などを使って勉強する必要があるでしょう。

 

その時に、「明日から1日3時間以上机に向かう」と決めて、

本当に翌日から机に向かうことができれば、誰も苦労しません。

(中にはできてしまう人がいるのですが。。。)

 

1日3時間、と考えるのであれば、

まずは1日30分、というところからスタートすべきだと思います。

 

机に向かう習慣が無かった人が毎日勉強をしようとした時には、

「何時間勉強するか」を考える前に、

「いかにして机に向かう習慣をつけるか」という問題をクリアする必要があるからです。

 

自分の意思の強さを過信して、

いきなり「毎日3時間勉強」のような目標を立てると、失敗しがちだと思います。

 

 

 

2つ目の「本当は達成する必要のない目標設定」は、

ゴール設定に関する落とし穴です。

 

1つ目と少し被ってしまうかもしれませんが、もっとマクロな視点で見たときの話です。

 

そもそも、今達成しようとしている目標は、

あなたにとって絶対にクリアしなければいけないものなのでしょうか。

 

年始はモチベーションが異様に高いため、

資格を取ったり、語学を習ったり、貯金をしたりと、

何かしらの目標を立てたくなってしまいます。

 

しかし、その資格が本当に必要なのかどうか、

今貯金することが本当に重要なのかどうか、ということを冷静に考えるべきです。

 

結局、人間は本当に必要だと思ったことしかできないものだ、と僕は考えているので、

年始のテンションに任せて立てた、という程度の目標では達成できないでしょう。

 

今、自分が何をしたいのか、何を達成したいのか、ということを見極めて、

絶対にクリアするべき目標を設定しないと、成功率は低くなってしまうと思います。

 

 

皆さんの目標やその達成手段は適切でしょうか。

もし適切でないと感じたら、すぐに見直しをしましょう。

 

2014年はあと50週もあります。

やり直すのには十分な時間があります。

 

自分も含めて、充実した1年を送ることができるようによく考えましょう!

 

それでは。

 

目標達成の技術

目標達成の技術